三兎物語は岩手県盛岡市の英語とスペイン語の教室です。情熱と充実のレッスンで真に役立つ英語力の習得を応援します。
盛岡英会話


盛岡英会話

垂れ耳兎のロゴが目印



三兎物語
さんとものがたり


英語・スペイン語スクール


020-0117
盛岡市緑ヶ丘2-7-26

019-663-1584



更新情報&スクールからのお知らせ

2024/07/09 「最近のレッスンから」をアップ
2024/06/04 「映画で英語」をアップ
2024/05/22 「最近のレッスンから」をアップ
2024/01/01 三兎物語の開校19年目を迎えました!


三兔物語 英語・スペイン語スクールについて

Q : 当教室の特徴を選びましょう。(複数回答可)

入会金不要。キャンペーン期間無し。
料金支払いは各レッスン毎。
完全予約制。キャンセル料無し。
レッスン日時指定無し。好きな時に来られる。
受験英語や試験対策も可能。
英会話だけじゃない。長文読解や文法も指導。
超一流大学の英語対策もバッチリ。
気まぐれで翻訳サービスも。
講師は英検1級&TOEIC985の実力者。

A : 正解は全て!詳細はページ右から。

映画で英語

過去に鑑賞した映画やドラマから、印象的な単語や表現をピックアップ。

A : One question, Frank. This guy screaming in here. You’re sure he’s a dead cadaver?.
B : Why don’t you open the door and find out?
A : I’m sorry, Frank. I’ll take your word for that.

A : フランク、1つ聞くが、あの中で騒いでいる男は間違いなく死体なのか?
B : 自分でドアを開けて確かめてみたらどうだ?
A : すまない。お前の言葉を信じるよ。


1985年のホラーコメディ映画「バタリアン」から。米国のとある街の医療品販売会社で働くフランクは新入社員のフレディに仕事を手ほどき中、倉庫内のタンクをうっかり空けてしまい、中から謎のガスが噴き出してしまいます。このガスは昔、とある薬品会社によって開発されたのですが、図らずも死体を蘇らせる効果を持ってしまったため、軍に回収されたとウワサされるいわくつきの薬品でした。そして、その一部が手違いにより、彼らの会社に送られ、そのまま倉庫に保管されていたのでした。そのガスが漏洩により建物内に拡がり、医科大学に出荷するため、倉庫の一室に安置中だった遺体が蘇生し、暴れ始めてしまいます。慌てたフランクは社長のバートを呼び出します。この件が外部に漏れれば会社は潰れると激怒するバートは全ての証拠をもみ消し、事件を隠蔽することにします。その一方、扉の向こうで騒いでいるのが蘇生した死体というシュールな事態を完全に受け入れられないバート。その彼がフランクに確認のために発したセリフが上です。

take one’s word for it または that の形をとり、「その件に対する○○の発言を信じる」が直訳になります。要は believe someone の意味ですが、語調の良さも手伝ってか、相当使われる表現です。実際、同表現が本作の別の場面(上記の遺体を「病気の犬」と偽って友人の葬儀屋に焼却を頼む)でも使われています。

A : Take them to the animal shelter.
B : I just can’t do that. You must take my word for it.
A : 保健所に持って行けよ。
B : とにかくそれは駄目なんだ。俺の言葉を信じてくれ。


<本作について>



1980年代のホラー映画を代表する作品の1つ。謎のガスが原因で蘇った遺体を友人の葬儀屋に焼却してもらった結果、その煙が薬品を含んだ大雨を降らせ、墓地の無数の遺体がゾンビ化。更にガスを吸引したフランクとフレディの体にも徐々に異変が・・・といった感じの物語。「死体が蘇って人を襲い、生存者らが立てこもる」という古典的なゾンビ映画の型を踏襲しつつも、ゾンビ達が理性を持つ、会話ができる、普通に走る、脳を破壊しても活動停止しない、といった独自の要素が採りいれられ、公開当時はかなり話題になったと記憶しています。そう言えば登場する老婆のゾンビと邦題を絡めた「オバタリアン」なる流行語も生まれました。自分が初めて観たのは中学の時で、劇場公開から数年後のテレビ放送でした。コメディ要素も含まれている本作ですが、当時は結構怖かったです。シリーズ化され、5まで制作されましたが、特に本作の人気が高く、ファン達の尽力でDVD化が実現したという逸話もあります。ちなみに「バタリアン battalion」は「大軍」の意味ですが、これは邦題であり、原題は「The Return of the Living Dead 帰って来た生きる屍達」になります。これは本作が1968年のゾンビ映画の古典「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の精神的続編、オマージュ、パロディ、といった側面を持つためです。なお、脚本を書き、本作が監督デビューとなったダン・オバノン(2009年没)は何とあの映画「エイリアン」の脚本家でもあります。

最近のレッスンから

way という単語は「道」「方法」などが基本的な意味ですが、慣用的な表現を含め、様々な使われ方がされます。それらのいずれもが実用的です。(再掲載+α)


Excuse me. Can you tell me the way to the Santo Square?
すみません。サント広場への道を教えていただけますか?

「道のり」「道順」を意味します。基本中の基本です。


A : How often should I take this?
B : Just in the same way as the last one. Two pills after each meal.
A : 1日何回服用すればいいですか?
B : 前と同じ。食後に2錠で。

「方法」「やり方」です。これも基本的な意味ですが、in the same wayは慣用的に使われます。


A : I broke up with Hanako. 花子と別れたよ。
B : No way! ナンダッテー!?

大変良く使われる口語表現であり、「不可能」「あり得ない」の意味です。本来は There is no way の略になります。

There is no way she will like it.
彼女がそれを気に入るはずがないよ。


In a way, he’s a genius.
ある意味、彼は天才だよ。

「1つの考え方によれば」という感じでしょうか?


This way. Follow me.
こっちです。後に付いて来て。

アクション映画の逃走シーンなどで良く聞かれます。ちなみに指さして「あっちです」は that way になります。

A : Where’s the bathroom?
B : That way. At the end of the corridor.
A : お手洗いはどこですか?
B : あっちです。通路の奥。

Thank you for coming all the way.
遠路遥々お越しいただきましてありがとうございます。

come all the way は慣用的な表現になります。しばしば「遠路遥々」と訳されますが、all the way は本来は「道中ずっと」の意味です。

She kept crying all the way back home.
帰宅の道中、彼女は泣きっぱなしだった。


John, can you stop by the grocery store and buy some milk on your way back? ジョン、帰りにスーパーに寄って牛乳を買ってきてもらえる?

A : Where are you?
B : I’m on my way.
A : どこにいるの?
B : そっちに向かってる。

移動の「途中で」の意味です。on the way とすることもあります。しばしば to, from, back, home などを伴い、起点や終着点を明示します。


This is way too difficult for me.
これは僕には難し過ぎる。

You think I’m good at poker? She is way better.
僕がポーカーが上手だって?彼女の腕は遥かに上だよ。

この way は「名詞」ではなく「副詞」になります。「遥かに」といった意味であり、too や前置詞、比較級を強調します。


Because there were so many reporters and fans gathered in front of his hotel, the actor had to push his way through the crowd to get to his car.

滞在していたホテル前に多くのレポーターやファンが集まっていたため、俳優は車まで群衆をかきわけて進まなくてはいけなかった。

「押しのけて自分の進路を作る」といった感じのダイナミックな表現です。ちなみに「elbow 肘」を動詞で用いた elbow one’s way もあります。他にも feel one’s way とすれば「暗闇の中を手探りで進む」の意味です。

The light was suddenly off, so she felt her way along the wall for a while until her eyes adjusted to the dark.

電気が突然消えたので、彼女は目が慣れるまで壁伝いに手探りで進んだ。


A big rock was in the way, so the drivers got off and pushed it out of the way together.

大きな岩が道を塞いでいたため、居合わせたドライバー達が車を降り、一緒に岩を道の外に押し出しました。

ここでも実際の「道路」と言うよりは「進路」の意味です。in で「進路の中に=進路を塞いで」、out of で「進路の外へ=進路の外へよける」の発想です。the を one’s にすることもあり、比喩的意味でも用いられます。

A : What should I do?
B : Just get out of my way.
A : 僕はどうしたらいい?
B : とにかく俺の邪魔をするな。





Copyright (C) 2024 三兎物語 英語・スペイン語スクール All Rights Reserved. 当サイトのあらゆる画像・文章の無断転載を禁じます。